ラスリーズ へようこそ コーヒーについて
こんにちはラスリーズ です。
今日はラスリーズの事についてお話したいと思います。
ラスリーズ へようこそ
其の1です。
コーヒー淹れました!
このカップは私の好きなハンガリーの
へレンド。
柄はへレンドの伝統的なパセリです。
お客様によくラスリーズ の意味はと
聞かれます
「ラスリーズ 」とはフランス語でさくらんぼを意味します。
桜の名所として有名な国府で、
さくらんぼのように、
お客様と繋がる輪を実らせたい。
出来るだけ手をかけ
出来る限り手作りにこだわり
出来るだけフレンドリーに
美味しい幸せをお届けしたい
ラスリーズ は皆様の笑顔と共にありたいと思います。
ラスリーズ のお勧めコーヒー
ラスリーズ ブレンドについて御紹介させて頂きます。
★ラスリーズ ブレンド
ラスリーズ ブレンドに使われている豆は全てスペシャリティーコーヒーです。
スペシャリティーコーヒーとはコーヒー豆の品質を検査するカッピング
(甘味 香り バランス ボディなど10項目を検査する事)で80点以上をとった豆の事です。
ラスリーズ ブレンドの豆の種類は
ブラジル セラードの手摘み完熟豆
コロンビア サンチャリオ地域の農園指定豆
グアテマラ アンティグアのレタナ農園
エチオピア イルガチャフェ エリア G1
以上4種類です。
ラスリーズ を始める時に豊橋の水野コーヒーさんのテストルームに出かけて一緒にラスリーズ ブレンドを作って頂きました。
香りが良く、甘さと苦みのバランスも良くコクがあり、酸味を抑えてスッキリ飲みやすいコーヒーにブレンドして頂きました。
指導して下さった中村部長さんから
美味しいコーヒーをお出しするにはお客様から注文頂いたつど、豆を引いて、コーヒーを
淹れる事!これは簡単だけどなかなか出来ない、と教えて頂きました。
美味しいコーヒーの淹れ方については又の機会にお伝えしたいと思いますがラスリーズ では今もその都度豆をひいて、心を込めて
コーヒーを淹れさせてもらっています。
コーヒーは肝臓に良いとか、ダイエットに効くとか色々な効果効能もあるようですね
私は幸せな事に一日中何回も、豆を挽き、コーヒーを淹れさせてもらう時の香りに癒されてます。
自分自身が、頑張るぞ!の時、ほっとした時、良く頑張りましたの時、いつも飲みたくなるのが
コーヒーです。
皆様も是非コーヒー飲みたくなったら
お立ち寄り下さいね、心を込めた一杯をおいれします。
皆様のお越しをお待ちしております。