小学生がやってきます。

2012年06月11日
明日は小学生2年生がやってきます。

「自分たちの地域の様子や人々の素晴らしさを知る」
という学習だそうです。

質問内容もいただいています。

1.何時からやっていますか?

2、どうやってケーキを作っていますか?
  (うーん、難しい質問です)

3、ケーキは一日何個作っていますか?

4、なぜラスリーズという名前にしたのですか?

5、ケーキは何種類あるのですか?

6、テーマはきめているのですか?

7、どんな気持ちで仕事をしていますか?

8、どんなケーキがありますか?

という質問を受け

仕事内容や仕事に対する願い、気をつけていることを子供たちに
話して下さい。との事です。

今夜一晩よく考えます。子供たちに伝えたいこと。

つくずく思うのですが、ケーキを作るというのは
本当に幸せな仕事です。

今日もバースデーケーキ作りながら、頼んでくれた人
ご主人だったり、おかあさんだったり

箱をあけて、みんなで囲むバースデーケーキ
なんて幸せな光景でしょう
頭のなかで思い浮かべながら、私もとても幸せです。emotion15

というわけで明日は早起きして、ショーケースにケーキ
並べようとおもいます。


お詫び
明日ベーグルはお休みになります。
来週はしっかり焼きますのでよろしくお願いします。

スポンサーリンク
La cerise(ラスリーズ)
Facebookはこちら
Twitterはこちら

〒509-4119 岐阜県高山市国府町広瀬町476-2
TEL 0577-72-2124

営業時間/10:00~18:00
定休日/木曜日
駐車場/10台程度駐車可能

≪アクセス≫
お車をご利用の方:高山ICから約3分
JRをご利用の方:高山線・飛騨国府駅から徒歩約10分

同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
薔薇とソフトクリーム❤️
今日は大阪‼️
便利なSAKASA 傘です❣️
色っぽいって
ナチュラル ハート❤️さんの教室です
ソーダー村の村長さんのお話し
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 薔薇とソフトクリーム❤️ (2018-05-23 20:37)
 今日は大阪‼️ (2018-05-22 17:26)
 便利なSAKASA 傘です❣️ (2018-05-21 15:18)
 色っぽいって (2018-05-20 15:05)
 ナチュラル ハート❤️さんの教室です (2018-05-19 20:24)
 ソーダー村の村長さんのお話し (2018-05-18 18:14)

Posted by 飛騨高山 スィーツカフェ ラスリーズ 桑原 三恵 ( みさと )のブログ at 20:20│Comments(0)ブログ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。