元気の出る場所
2012年08月02日
昔、祖母が瓜巣に住んでいたので
良く遊ばせてもらった懐かしい場所です。
瓜巣川の上流はとってもきれいで
大きな岩が、広くて、平らで
滑り台のようになっていたり、
深い沢があったり
水は鏡のように、水平に光って
夏にはとても素敵な場所でした。


久しぶりに行ってみました、とっても涼しく
山の空気にはとても元気をもらいます。
それから三日町のつるや食堂の中華そば

四十年も作り続けてる中華です。
だしは、かつお節と鶏がらで化学調味料は使っていないそうです。
昔ながらの懐かしい中華そばの味、こくがあってすっきりしてる
私は好きなスープの味です。
それから更に格別なのはおばちゃんの絶妙なトーク
だいたい三回は大笑いさせてもらって帰ってきます。
ゆだんしてると吹き出す時があるので要注意ですが
天然なのか、巧みな話術なのか、おかげさまで、元気がでます。
ではまた明日から元気に頑張ります
宜しくおねがいします
今、涼しいですね、嬉しくなっちゃう
良く遊ばせてもらった懐かしい場所です。
瓜巣川の上流はとってもきれいで
大きな岩が、広くて、平らで
滑り台のようになっていたり、
深い沢があったり
水は鏡のように、水平に光って
夏にはとても素敵な場所でした。


久しぶりに行ってみました、とっても涼しく
山の空気にはとても元気をもらいます。

それから三日町のつるや食堂の中華そば

四十年も作り続けてる中華です。
だしは、かつお節と鶏がらで化学調味料は使っていないそうです。
昔ながらの懐かしい中華そばの味、こくがあってすっきりしてる

私は好きなスープの味です。
それから更に格別なのはおばちゃんの絶妙なトーク

だいたい三回は大笑いさせてもらって帰ってきます。
ゆだんしてると吹き出す時があるので要注意ですが
天然なのか、巧みな話術なのか、おかげさまで、元気がでます。
ではまた明日から元気に頑張ります

宜しくおねがいします
今、涼しいですね、嬉しくなっちゃう

スポンサーリンク
La cerise(ラスリーズ)
Facebookはこちら
Twitterはこちら
〒509-4119 岐阜県高山市国府町広瀬町476-2
TEL 0577-72-2124
営業時間/10:00~18:00
定休日/木曜日
駐車場/10台程度駐車可能
≪アクセス≫
お車をご利用の方:高山ICから約3分
JRをご利用の方:高山線・飛騨国府駅から徒歩約10分
Facebookはこちら
Twitterはこちら
〒509-4119 岐阜県高山市国府町広瀬町476-2
TEL 0577-72-2124
営業時間/10:00~18:00
定休日/木曜日
駐車場/10台程度駐車可能
≪アクセス≫
お車をご利用の方:高山ICから約3分
JRをご利用の方:高山線・飛騨国府駅から徒歩約10分
Posted by 飛騨高山 スィーツカフェ ラスリーズ 桑原 三恵 ( みさと )のブログ at 20:15│Comments(0)
│ブログ