かぼちゃのマフィン
2012年10月27日
ハロウィンのカップにいれて
かぼちゃのマフィン焼きました。


これは包丁で切った断面です。
手でわると、なんともほっこりいい感じなのですが
どうもうまく写真が取れません。
そしてかぼちゃのほっくり具合と
生地のしっとりふっくら具合がマッチして
素朴ですがとても美味しいお菓子です。
もし、菓子教室がいつかできたら
一番に伝えたいお菓子です。子供達の笑顔が目にうかびます
できたてが美味しい洋菓子はあまりないように思いますが
マフィンは出来たすぐから美味しい!
温かいうち、ほんのり湯気が出てて美味しいんです!
常温で三日はしっとり美味しいですよ
明日はりんごのタルト
やっぱり好きなキャラメルバナナのガレット、など並びます
お楽しみに
かぼちゃのマフィン焼きました。


これは包丁で切った断面です。
手でわると、なんともほっこりいい感じなのですが
どうもうまく写真が取れません。
そしてかぼちゃのほっくり具合と
生地のしっとりふっくら具合がマッチして
素朴ですがとても美味しいお菓子です。
もし、菓子教室がいつかできたら
一番に伝えたいお菓子です。子供達の笑顔が目にうかびます

できたてが美味しい洋菓子はあまりないように思いますが
マフィンは出来たすぐから美味しい!
温かいうち、ほんのり湯気が出てて美味しいんです!
常温で三日はしっとり美味しいですよ

明日はりんごのタルト
やっぱり好きなキャラメルバナナのガレット、など並びます
お楽しみに

スポンサーリンク
La cerise(ラスリーズ)
Facebookはこちら
Twitterはこちら
〒509-4119 岐阜県高山市国府町広瀬町476-2
TEL 0577-72-2124
営業時間/10:00~18:00
定休日/木曜日
駐車場/10台程度駐車可能
≪アクセス≫
お車をご利用の方:高山ICから約3分
JRをご利用の方:高山線・飛騨国府駅から徒歩約10分
Facebookはこちら
Twitterはこちら
〒509-4119 岐阜県高山市国府町広瀬町476-2
TEL 0577-72-2124
営業時間/10:00~18:00
定休日/木曜日
駐車場/10台程度駐車可能
≪アクセス≫
お車をご利用の方:高山ICから約3分
JRをご利用の方:高山線・飛騨国府駅から徒歩約10分
Posted by 飛騨高山 スィーツカフェ ラスリーズ 桑原 三恵 ( みさと )のブログ at 21:22│Comments(0)
│ブログ